• 日本語
  • English

CAN-Japan

Climate Action Network Japan (CAN-Japan)

  • Home
  • CAN-Japanについて
    • CAN-Japanとは
    • CAN-Japanの体制
    • CAN-Japanのメンバー団体一覧
    • CAN-Japanに参加するには
    • CAN-Japanメールニュース
  • 活動内容
    • 国際交渉を前進させる
    • 日本の政策を強化する
    • CAN-Japanメンバー団体のアクション
  • 政策提言
    • CAN-Japanの政策提言
    • CAN-Japanメンバー団体の政策提言
    • CAN-Internationalの政策提言
  • プレスリリース
    • CAN-Japanのプレスリリース
    • CAN-Japanメンバー団体のプレスリリース
    • CAN-Internationalのプレスリリース
  • イベント
    • イベントカレンダー
    • 開催予定イベント
    • 過去のイベント
  • お問い合わせ

Author's Posts

Home > Posts by tanaka ( > Page 5)

日本、「本日の化石賞」を受賞 岸田首相の演説で:COP26グラスゴー会議(2021年11月2日)

2021年11月2日 グラスゴー 英国グラスゴーで開催されている国連気候変動枠組条約第26回締約国会議(COP26)において、日本政府がノルウェー政府、オーストラリア政府とともに「本日の化石賞(Fossil of the

Read more 2021年11月3日 at 10:52 AM tanaka

2021年12月7日(火)COP26グラスゴー会議報告会 カーボン・ニュートラルへの道筋と脱炭素ビジネスへの示唆

タイトル COP26グラスゴー会議報告会 カーボン・ニュートラルへの道筋と脱炭素ビジネスへの示唆 日時 2021年12月7日(火)14:00~16:30 開催形式 Zoomウェビナー 録画 (報告)  ご案内  10月3

Read more 2021年10月26日 at 7:23 PM tanaka

CAN-Japanメンバー団体による第6次エネルギー基本計画へのパブリックコメント一覧

CAN-Japanのメンバー団体による「第6次エネルギー基本計画案」のパブリックコメントを紹介します。詳しい内容は各団体のリンク先URLをご覧ください。 環境エネルギー政策研究所(ISEP) 第6次エネルギー基本計画への

Read more 2021年10月20日 at 2:23 PM tanaka

2021年10月28日(木)Go To 脱炭素セミナー宮城県|2050年ゼロカーボン社会実現へ NOW OR NEVER!今しかない!

タイトル \Go To 脱炭素セミナー宮城県/ 2050年ゼロカーボン社会実現へ NOW OR NEVER!今しかない! 詳細 https://www.kikonet.org/event/2021-10-28-2 日時

Read more 2021年10月7日 at 5:27 PM tanaka

気候変動・エネルギー政策へのパブリックコメントに向けたCAN-Japanメンバーの呼びかけ一覧

9月~10月はじめにかけて、第6次エネルギー基本計画など気候変動に関連する重要な政策についてのパブリックコメントが募集されています。CAN-Japanメンバー団体でも、各種政策への意見、パブコメの書き方に関するイベント実

Read more 2021年9月22日 at 6:14 PM tanaka

2021年9月24日(金)世界気候アクション

2021年9月24日(金)は世界気候アクションの日です。 CAN-Japanが参加している「あと4年、未来を守れるのは今」キャンペーンや、CAN-Japanメンバー団体によるイベントが開催されます。ぜひ、自分の地域のイベ

Read more 2021年9月22日 at 6:07 PM tanaka

2021年9月24日(金)世界気候アクション

2021年9月24日(金)は世界気候アクションの日です。 CAN-Japanが参加している「あと4年、未来を守れるのは今」キャンペーンや、CAN-Japanメンバー団体によるイベントが開催されます。ぜひ、自分の地域のイベ

Read more 2021年9月22日 at 6:01 PM tanaka

2021年10月20日(水)マルチステークホルダーフォーラム 〜気候危機、科学の警告を受け止め、何をすべきか〜

タイトル マルチステークホルダーフォーラム 〜気候危機、科学の警告を受け止め、何をすべきか〜 日時 2021年10月20日(水)15:30~17:00 開催形式 Zoomウェビナー  ご案内  8月9日に発表された気候変

Read more 2021年9月22日 at 1:35 PM tanaka

COP26(第26回国連気候変動枠組条約締約国会議)

COP26(第26回国連気候変動枠組条約締約国会議)はイギリス・グラスゴーにて2021年10月31日~11月12日に開催される予定です。

Read more 2021年9月16日 at 4:45 PM tanaka

COP26(第26回国連気候変動枠組条約締約国会議)

COP26(第26回国連気候変動枠組条約締約国会議)はイギリス・グラスゴーにて2021年10月31日~11月12日に開催される予定です。

Read more 2021年9月16日 at 4:44 PM tanaka
Preview
Next

ご連絡・お問合せ

CAN-Japan

Address - 〒604-8124 京都府京都市中京区帯屋町574番地 高倉ビル305 気候ネットワーク内 CAN-Japan

Phone: +81-(0)75-254-1011
E-mail: secretariat@can-japan.org
Website: https://www.can-japan.org

CANについて

CANインターナショナル

気候行動ネットワーク(Climate Action Network; CAN)は、130カ国・1800を超えるNGOからなる、世界規模のネットワークです。人為的な気候変動を環境が持続可能であるレベルにとどめるため、政府・個人の行動を促進する活動をしています。

CANの世界的なネットワーク

オーストラリア
カナダ
中国
東アフリカ
東欧・コーカサス・中央アジア
ヨーロッパ
フランス
ラテン・アメリカ
北アフリカ
南アジア
南アフリカ
東南アジア
アメリカ
西アフリカ
ニュージーランド

フォロー

Copyright © 2022. CAN-Japan All Rights reserved.