バイデン新大統領の就任を控える米国の気候変動政策・政治・市民運動の最新動向を紹介いただきます。
10月9日(金)18:30〜19:30、オンラインセミナー開催(※開催時間が変更されました)
2020年7月27日(月)シンポジウム「気候危機とグリーン・リカバリー:激甚化する気候災害とコロナ禍に世界と日本はどう立ち向かうか」【オンライン開催】
世界120カ国以上の1300以上の団体からなる気候変動NGOのネットワーク「Climate Action Network(CAN)」の日本拠点「CAN-Japan」は、政府に、気候危機を回避するために2030年までの行動強化が不可避であることを改めて認識し、今回のNDCで現行の2030年目標を固定させることなく、COP26の開催の時期を見据え、1年以内に気候危機を回避する観点からエネルギーミックスを改定し、NDCの排出削減目標を引き上げるとする具体的な時期とプロセスを速やかに決定し、国内の政策措置のレビューに着手することを求めます。