• 日本語
  • English

CAN-Japan

Climate Action Network Japan (CAN-Japan)

  • Home
  • CAN-Japanについて
    • CAN-Japanとは
    • CAN-Japanの体制
    • CAN-Japanのメンバー団体一覧
    • CAN-Japanに参加するには
    • CAN-Japanメールニュース
  • 活動内容
    • 国際交渉を前進させる
    • 日本の政策を強化する
    • CAN-Japanメンバー団体のアクション
  • 政策提言
    • CAN-Japanの政策提言
    • CAN-Japanメンバー団体の政策提言
    • CAN-Internationalの政策提言
  • プレスリリース
    • CAN-Japanのプレスリリース
    • CAN-Japanメンバー団体のプレスリリース
    • CAN-Internationalのプレスリリース
  • イベント
    • イベントカレンダー
    • 開催予定イベント
    • 過去のイベント
  • お問い合わせ
  • 12月18日(金)オンラインセミナー「トランプからバイデンへ」開催

    バイデン新大統領の就任を控える米国の気候変動政策・政治・市民運動の最新動向を紹介いただきます。

    詳しくはこちら
  • 2020年10月9日(金)オンライン・セミナー「気候危機と市民社会:EUのグリーンリカバリーと気候政策の最前線」

    10月9日(金)18:30〜19:30、オンラインセミナー開催(※開催時間が変更されました)

    イベント詳細・申込み
  • 2020年7月27日(月)シンポジウム「気候危機とグリーン・リカバリー」

    2020年7月27日(月)シンポジウム「気候危機とグリーン・リカバリー:激甚化する気候災害とコロナ禍に世界と日本はどう立ち向かうか」【オンライン開催】

    プログラム・発表資料はこちら
  • 【声明】目標の据え置きは、気候危機を助長し世界の努力に水をさす。直ちに見直しに着手をー日本政府のNDC提出に対するCAN-Japan声明(2020/3/30・CAN-Japan)

    世界120カ国以上の1300以上の団体からなる気候変動NGOのネットワーク「Climate Action Network(CAN)」の日本拠点「CAN-Japan」は、政府に、気候危機を回避するために2030年までの行動強化が不可避であることを改めて認識し、今回のNDCで現行の2030年目標を固定させることなく、COP26の開催の時期を見据え、1年以内に気候危機を回避する観点からエネルギーミックスを改定し、NDCの排出削減目標を引き上げるとする具体的な時期とプロセスを速やかに決定し、国内の政策措置のレビューに着手することを求めます。

    声明全文

新着情報

2020年12月12日

【声明】パリ協定の採択から5年を迎えて(CAN-Japan)

声明 パリ協定の採択から5年を迎えて 2020年12月12日(土) Climate Action Network Japan(CAN-Japan) 12月12日、気候変動に関するパリ協定が2015年に採択されてからちょう

Read more
2020年12月10日

【プレスリリース】「あと4年、未来を守れるのは今」キャンペーンを開始

<プレスリリース> 2020年12月10日   「あと4年、未来を守れるのは今」キャンペーンを開始 〜パリ協定5周年を迎え、環境団体など67団体が気候・エネルギー対策の強化を政府に要求〜   気候関連

Read more
2020年10月27日

菅首相、2050年カーボン・ニュートラル目標を宣言 パリ協定1.5℃目標に整合する2030年目標の設定が急務(2020年10月27日)

菅首相、2050年カーボン・ニュートラル目標を宣言 パリ協定1.5℃目標に整合する2030年目標の設定が急務   2020年10月27日(火) Climate Action Network Japan(CAN-

Read more

検索

2020年以降の温暖化対策の国別目標案(INDCs)

  • 【解説】2020年以降の温暖化対策の国別目標案(約束草案)~パリ合意のために~
  • 2020年以降の温暖化対策の国別目標案(約束草案)の提出状況・一覧
  • 新しい日本の気候目標への提言|2030年までに1990年比で40~50%削減

Banners

自然エネルギー100%プラットフォーム
地球環境基金
あと4年・未来を守れるのは今

ご連絡・お問合せ

CAN-Japan

Address - 〒604-8124 京都府京都市中京区帯屋町574番地 高倉ビル305 気候ネットワーク内 CAN-Japan

Phone: +81-(0)75-254-1011
E-mail: secretariat@can-japan.org
Website: http://www.can-japan.org

CANについて

CANインターナショナル

気候行動ネットワーク(Climate Action Network; CAN)は、120カ国以上の1100を超えるNGOからなる、世界規模のネットワークです。人為的な気候変動を環境が持続可能であるレベルにとどめるため、政府・個人の行動を促進する活動をしています。

CANの世界的なネットワーク

オーストラリア
カナダ
中国
東アフリカ
東欧・コーカサス・中央アジア
ヨーロッパ
フランス
ラテン・アメリカ
北アフリカ
南アジア
南アフリカ
東南アジア
アメリカ
西アフリカ
ニュージーランド

フォロー

Copyright © 2014. CAN-Japan All Rights reserved.