
2015年10月8日(木)セミナー「COP21パリ会議~温暖化交渉の最新情報~」[東京]
タイトル セミナー「COP21パリ会議~温暖化交渉の最新情報~」 日時 2015年10月8日(木)18:00~20:30(受付17:30~) 会場 地球環境パートナーシッププラザ セミナールーム(東京都渋谷区神宮前) ア

2015年10月3日(土)フォーラム「気候をまもる・未来をつくる~九州から盛り上げるCOP21~」[福岡]
タイトル フォーラム 気候をまもる・未来をつくる~九州から盛り上げるCOP21~ 日時 2015年10月3日(土)16:00~18:30(受付15:30~) 会場 エルガーラホール 会議室2 (福岡県福岡市中央区) アク

2015年9月30日(水)国際協力×気候変動 NGO勉強会 SDGsからCOP21パリ会議へ[東京](FoE Japan、オックスファム・ジャパン)
タイトル 2015年9月30日(水)国際協力×気候変動 NGO勉強会 SDGsからCOP21パリ会議へ[東京] 日時 2015年9月30日(水) 18:30~20:30 会場 GEOCセミナースペース(東京・表参道) (

2015年9月21日(月・祝)パワーシフト・シンポジウム どうなるの? 電力小売全面自由化 自然エネルギー電力会社の直面する現状と課題[東京](FoE Japan)
タイトル 2015年9月21日(月・祝)パワーシフト・シンポジウム どうなるの? 電力小売全面自由化 自然エネルギー電力会社の直面する現状と課題[東京] 日時 2015年9月21日(月・祝) 14:00~16:30 会場

2015年7月29日(水)ほんまに大丈夫なん?エネルギー・地球温暖化問題~増え続ける石炭火力発電所建設計画とその問題点~[大阪](気候ネットワーク)
CAN-Japanメンバー団体によるイベントです チラシはこちら タイトル ほんまに大丈夫なん?エネルギー・地球温暖化問題 ~増え続ける石炭火力発電所建設計画とその問題点~ 日時 2015年 7月29日(水)18:30~

2015年7月2日(木)地球温暖化交渉セミナー&国連気候変動ボン会議報告会 パリCOP21に向けて、温暖化の国際交渉は今どうなっているの?~ボン会議・G7サミットの結果を受けて~[東京]
タイトル 地球温暖化交渉セミナー&国連気候変動ボン会議報告会 パリCOP21に向けて、温暖化の国際交渉は今どうなっているの? ~ボン会議・G7サミットの結果を受けて~ 日時 2015年7月2日(木)13:00~16:3

2015年5月29日(金)国際シンポジウム 「気候変動とエネルギー:石炭火力発電の問題に迫る」[東京]
CAN-Japanメンバー団体によるイベントです タイトル 国際シンポジウム 「気候変動とエネルギー:石炭火力発電の問題に迫る」 日時 2015年5月29日(金)9:10開場 9:30~18:00 会場 ベルサール神保町

2015年3月20日(金)国際シンポジウム「日本の新しい温暖化対策目標を考える~2015年パリ合意の成功のために~」[東京]
タイトル 国際シンポジウム 日本の新しい温暖化対策目標を考える ~2015年パリ合意の成功のために~ 日時 2015年3月20日(金)13:00~16:00(受付12:30~) 会場 YMCAアジア青少年センター

2015年2月14、15日(土日)全国シンポジウム「市民が進める温暖化防止~クライメート・アクション・ナウ!~」[京都](気候ネットワーク)
CAN-Japanはこのイベントに共催しています タイトル 全国シンポジウム「市民が進める温暖化防止~クライメート・アクション・ナウ!~」 日にち 2015年2月14、15日(土日) 会場 同志社大学 新町キャンパス(京

2015年1月24日(土)COP20(ペルー・リマ)の成果と課題、COP21(パリ)での合意をめざして[大阪](CASA)
CAN-Japanはこのイベントに協力しています タイトル COP20(ペルー・リマ)の成果と課題、COP21(パリ)での合意をめざして 日時 2015年1月24日(土)13:30~16:30(13:00受付開始) 会場