
2015年11月15日(日)Climate Action Now!気候変動とエネルギー 「2050年の未来を想像してみよう」[川崎](気候ネットワーク)
気候ネットワークが開催するイベントです。 タイトル Climate Action Now!気候変動とエネルギー「2050年の未来を想像してみよう」 日時 2015年11月15日(日) 13:30~17:00(開場13:1

2015年11月11日(水)セミナー「国際問題化する石炭支援~国際交渉の最新動向とJBIC投融資事業の実態~」[東京]
フランス・パリで開催されるCOP21(国連気候変動枠組み条約第21回締約国会議)が11月末に迫る中、先進国34か国が加盟する経済協力開発機構(OECD)では、海外の石炭火力発電に対する公的支援の規制について議論が行われて

2015年11月10日(火)フォーラム:温暖化対策の危機を乗り越える ~兵庫の石炭火力発電所の新設をめぐって~[兵庫](気候ネットワーク)
気候ネットワークが開催するイベントです。 案内ちらしはこちら タイトル フォーラム:温暖化対策の危機を乗り越える ~兵庫の石炭火力発電所の新設をめぐって~ 日時 2015年11月10日(火)18:10~21:00 会場

2015年11月7日(土)フォーラム 2030 大学CO2排出削減宣言に向けて~京都からパリへのメッセージ~[京都](気候ネットワーク)
気候ネットワークが開催するイベントです。 タイトル 2030 大学CO2排出半減宣言に向けて 〜京都からパリへのメッセージ〜 日時 11月7日(土)13:00~16:15 会場 同志社大学今出川キャンパス良心館107号室

2015年10月31日(土)地球温暖化セミナー in 釧路2015「気候をまもる。未来をまもる。」[北海道]
タイトル 地球温暖化セミナー in 釧路2015 気候をまもる。未来をまもる。 ~ここ釧路から世界の気候変動問題を考える~ 日時 2015年10月31日(土)13:30~16:30(13:00受付開始) 会場 釧路市交流

2015年10月31日(土) 全国節電所フォーラム2015 つくろう、ひろげよう節電所 ~戦略的省エネに取り組む市民・地域~[東京]
東京電力・福島第一原発事故から4年、私たちはエネルギーについて様々なことを知りました。エネルギーを大切に使うには省エネ・節電が不可欠ですが、どうしても「我慢する」というマイナスイメージが頭に浮かびます。また、効果が見えに

2015年10月21日(水)低炭素社会実現へ向けた地域の取り組み~京都市低炭素社会シナリオから~[京都]
気候ネットワークが開催するイベントです。 タイトル 気候ネットワークセミナー低炭素社会実現へ向けた地域の取り組み~京都市低炭素社会シナリオから~ 日時 2015年 10月21日(水)18:30~20:40 会場 コープイ

2015年10月10日(土)Climate Action Now!シンポジウム「市民が進める温暖化防止2015 ~パリ会議まで50日!~」[京都]
気候ネットワークが開催するイベントです。 タイトル Climate Action Now!シンポジウム「市民が進める温暖化防止2015 ~パリ会議まで50日!~」 日時 2015年10月10日(土) 12:45~17:3

2015年10月8日(木)セミナー「COP21パリ会議~温暖化交渉の最新情報~」[東京]
タイトル セミナー「COP21パリ会議~温暖化交渉の最新情報~」 日時 2015年10月8日(木)18:00~20:30(受付17:30~) 会場 地球環境パートナーシッププラザ セミナールーム(東京都渋谷区神宮前) ア

2015年10月3日(土)フォーラム「気候をまもる・未来をつくる~九州から盛り上げるCOP21~」[福岡]
タイトル フォーラム 気候をまもる・未来をつくる~九州から盛り上げるCOP21~ 日時 2015年10月3日(土)16:00~18:30(受付15:30~) 会場 エルガーラホール 会議室2 (福岡県福岡市中央区) アク