
2016年5月20日(金)G7直前 国際シンポジウム「気候変動とエネルギー:石炭火力の課題に迫る」[東京]
CAN-Japanメンバー団体が開催協力するイベントです。 タイトル G7直前 国際シンポジウム 「気候変動とエネルギー:石炭火力の課題に迫る」 日時 2016年5月20日 (金)9:00開場 9:30~17:30 会

2016年5月12日(木)G7伊勢志摩サミット特別企画:日本の気候変動対策の新時代を拓く[大阪](CAN-Japan)
CAN-Japanが開催するイベントです。 タイトル G7伊勢志摩サミット特別企画 日本の気候変動対策の新時代を拓く 日時 2016年5月12日(木)18:30~21:00(開場18:00) 会場 ユーズツ

2016年4月22日(金)アースウィークくまもと2016 COP21パリ会議報告会[熊本](CAN-Japan)【※開催延期】
CAN-Japanが開催するイベントです。 4月14日より発生している熊本地方地震の影響で、本イベントは延期することとなりました(詳細が決まれば本ウェブサイトにてご案内します)。九州のみなさまの安全と、これ以上被害が拡大

2016年2月26日(金)COP21パリ会議報告会in九州~気候をまもる・未来をつくる~[福岡](CAN-Japan)
CAN-Japanが開催するイベントです。 タイトル COP21パリ会議報告会in九州 ~気候をまもる・未来をつくる~ 日時 2016年2月26日 (金)19:00-20:30 会場 福岡市NPOボランティア交流センター

2016年2月13日(土)COP21(パリ会議)報告会in仙台~「パリ協定」までの軌跡と、未来へ向けて私たちにできること~[仙台]
CAN-Japanが協力するイベントです。 タイトル COP21(パリ会議)報告会 in 仙台 ~「パリ協定」までの軌跡と、未来へ向けて私たちにできること~ 日時 2016年2月13日(土)13:30~16:30 (13

2016年1月29日(金)COP21パリ会議報告会~法的合意・パリ協定の意味を探る~[東京](CAN-Japan)
タイトル COP21パリ会議報告会 ~法的合意・パリ協定の意味を探る~ 映像 日時 2016年1月29日(金)14:00~16:30(13:30受付開始) 会場 ベルサール神保町 Room3-5 (〒101-0065東京

2016年1月18日(月)COP21パリ会議報告会~京都で考える温暖化防止の「パリ協定」~[京都](CAN-Japan)
気候ネットワークも参加するCAN-Japanが開催するイベントです。 タイトル COP21パリ会議報告会 ~京都で考える温暖化防止の「パリ協定」~ 日時 2016年1月18日 (月)18:30-20:30 会場 ウィング

2015年12月3日 報告会「日本が進めるインドネシアの石炭火力発電はクリーンか?~ジャワ島の3つの現場より~」[京都](FoE Japan)
日本は「クリーン・コール」の謳い文句の下、海外での石炭火力発電事業を進めようとしていますが、事業現場では、環境・生活破壊、公害、人権侵害などの問題を引き起こしており、決して「クリーン」とは言えない実態があります。 以下の

2015年11月29日「アースパレード2015京都」[京都](気候ネットワーク)
2015年11月29日「アースパレード2015京都」 人類の未来がかかる”COP21パリ会議” 今年11~12月、フランスのパリで開催される気候変動の国連会議(COP21)で、気候変動を止めるため

2015年11月28日「アースパレード2015東京」[東京](気候ネットワーク)
人類の未来がかかる”COP21パリ会議” 今年11~12月、フランスのパリで開催される気候変動の国連会議(COP21)で、気候変動を止めるための新しい枠組みがつくられる予定です。ところが、それぞれ